当たり前っちゃ当たり前なんですが
2010.01.22 16:15|雑記|
何ヶ月かおきにいらっしゃる中学生のお客様がいます。
ニイナさん息子が居ればこの年という年齢で可愛くて
余計にシビアに鑑定しちゃってるお客様なのですが
今回、そのお姉さま。
匂い(という名のカン)ですぐ解ったので
確かめたら正解でした。
そこでですね、そのお姉さんに
ニイナさんが今まで抱えていた苦悩を解いてもらうがため
鑑定が終わってから口を開きました。
―――○○ちゃんね、いつも夜来るじゃない?
駐車券出すんだけど
…○○ちゃんが運転して来てる訳で無いよね(真顔)。
「あ、違いますよ。親が。」
即答でした。当たり前です。
普通に答えてくれてお姉さんありがとうございました。
だってニイナさん本当に心配だったんですって!
ニイナさん息子が居ればこの年という年齢で可愛くて
余計にシビアに鑑定しちゃってるお客様なのですが
今回、そのお姉さま。
匂い(という名のカン)ですぐ解ったので
確かめたら正解でした。
そこでですね、そのお姉さんに
ニイナさんが今まで抱えていた苦悩を解いてもらうがため
鑑定が終わってから口を開きました。
―――○○ちゃんね、いつも夜来るじゃない?
駐車券出すんだけど
…○○ちゃんが運転して来てる訳で無いよね(真顔)。
「あ、違いますよ。親が。」
即答でした。当たり前です。
普通に答えてくれてお姉さんありがとうございました。
だってニイナさん本当に心配だったんですって!
スポンサーサイト