

今年も心の中が国生さゆりでいっぱいになって、
思春期時代の思い出がチェッカーズとボウイと共によみがえったりなんかしていました。
でも、
今年も女子にばかりあげまして、娘も11人全部女子でした。
そして、本当に嬉しい事にお客様からも今年もバレンタインが。
ニイナさん、ホワイトディに男子から頂く事はないのですが、
学生時代から女子から頂きます。
昔は画像の通り、こんなだったりしたから余計かも知れないのですが、
多分、女子の皆さんが寛大だから、ニイナさんが色々かわいそうに見えて慰めてくれているのだと当時も今も少し、考えて
「早くしっかりして皆さんに恩返しを!」
なんて思うのです。この20年くらい。
始まりは5日前ほどから。最近からお越しくださった美人さん。
目鼻たちがくっきりした化粧映えの顔と言われるお顔だと思うのです。
それと、心のまっすぐさが顔に出ているのだから愛され顔というものです。
そんな女子からクマさんのチョコ!
しかもニイナさん、旦那さんに買ったチョコと同じブランドのチョコです!
可愛くて可愛くて~お世話になった女子皆様にもこのクマさん買いました。
ありがとうございます!
それから、その日の後半に昔からのお客様。
電話の予約で誰かすぐわかる方です。
子供の頃から大好きだったイチゴの飴が!!
お帰りになってから、なんでその飴かわかりました!
が、いでたち、仕草ものすごくおっとりとして自然な感じに品がよく、まさか貴女はそこのご令嬢ですか?…と、今度聞いてみます。
それからまた次の日。
ロイズのクッキーを頂きました!
人見知りをなさる方とは見ていましたが、僕の事なんてきっと眼中ないだろう?
(占い師は脇役なので当たり前ですが)と思っていたので、
凄く嬉しかったです!
てきぱき働きそうな、でも可愛らしいお客様なのです。
そして、バレンタイン当日は娘のクッキー作りを原稿とアクセサリーの仕込みの合間に手伝って1日過ごし、
月曜日の朝から美人の女医さんからチョコ!
本物のいちごに酸味に負けない濃厚チョコ!
いつもすいません。
でもママはホントに貴女が気がかりで…来てくださるととても安心します。
同じ誕生日の、うちの息子は節分に鬼が来た途端
「女の子に戻るの~(涙)」と言って女子の陰に隠れてました。
またその日。
パワフルなウーマンからケーキ!
新琴似の「菓子の樹」というケーキ屋さん。
母が発病して入退院しながら無理やり二人で立ち上げた喫茶店が、「樫の木」という名前だったので
「かしのき」と読み上げたときに温かい気持ちになりました。
そして、美味しい!
チョコのスフレ、モンブラン、ショートケーキ、シュークリーム!
全部みんなで味見して絶賛しました。
とても気丈な、自分に厳しい人です。
見習わなくては!
そして、バレンタインが過ぎて今日、女子が二人。
同じフロアの「セニョリータ」というお洒落な服屋さんの店長さんたちでした。
4プラさんからパルコさんに移るのです。
店長さんはうちの開店当初から居て、
凄くお世話になったしっかり者の美人さんです。
いつもここの服は一目惚れして即買いする事が多いです。
パルコさんに行ったら是非寄ってください!
そうそうそれから、桜の姫様からベーグル!は、書いてましたよね!
ドイツパンと豚の角煮とリンゴ酢!
豚の角煮は手作りです!
すごいおいしかった。どうやって作るの?
いつもホントありがとうございます。
顔を見れるのと、彼女の目線で現状の見解を言ってくださるとすごい勉強になります。
言葉ってたくさん覚えなくては伝えるにも限界はありますもん。
あと。
本州からお越しくださったお客様から、ご実家そばの肉まんが!
凄く、変わってます。生地がまず甘くて美味しい。
そして具がピリ辛い。コショウのピリピリ。
最初はびっくりするかも~って言われていたけど、びっくりしました!美味いねこれ!
焼酎に合います!
彼女は具体的に話した事は無いけれど、共通項は多い人です。
そしてサンシャイン牧場いつもありがとう!
あと、あと、一生懸命思い出してるのですが、
もしかしたら忘れてるか、書いたと思ってるのかもしれません。
ニイナさんの大切な記録なので抜けた方がもし居たら、迷わず教えてください。
振り返ると、ニイナさん見守られているなあとほっとします。
皆さん、本当にどうもありがとう!