病院からありがとう2!
2010.06.14 10:07|雑記|



土曜日は遠足があって、旦那さんお弁当頑張りました。
叔母さんといとこちゃんがシヴァさんを美容室に連れて行ってくれて、
でっかいプードルに変身しました。
円山のなんてお店なのか、人見知りするシヴァさんがルンルンとかっとさせてくれたお店です!
ありがとう、家族!
そしてバリキャリ(バリバリのキャリアウーマン)なお姉さん。
近寄り難げなプライドの高さも見えるのですが、
会うたび可愛らしい人だなあと思います。
白いたいやき!
小さいモチモチ白い生地にあうクリームにチョコに餡!
白いたいやきはたいやきというカテゴリーよりも菓子パンに分けた方が入門しやすいのでしょうか?
普通のたいやきのホコホコしたのを想像すると食べずらいみたいです。
私も娘も大好きなんですけど♪
まだ知らない人も是非食べてください!
ありがとう!ごちそうさま!
普段は電話鑑定で、いつものように予約を受けたら対面鑑定ですと言うお客様が。
やった~!
とわくわくしつつ、お元気そうなお顔が見れて胸がいっぱいで。
そうしたら東京名物ごまたまご!
可愛い玉子で、
外はホワイトチョコ、中にスポンジ、また中にゴマ餡、また中がゴマだれ。
ふわふわとろ~って食感で、ゴマが美味しい!
もう一つ「ごまひとひら」というお菓子まで頂いてしまって、
ゴーフレットの生地にゴマクリームが美味しいったらありません。
ありがとう!
またお会いできたらなと思います!
次はそちらに行きます!
それから、プライベートで私の通っているとある場所にですね、
偶然にもお客様がいらしたのです。
私は仕事の時は感情に栓をしますし、
プライベートの時は大丈夫か心配な位ぼ~っとしていますから、
言われるまで気がつかず
学校か園の学年違いのお母さんだったかな~なんてトンチンカンな事を考えていたぐらい
言われたら、生年月日と星は思い出すこの体が仕事を覚えてる自分にびっくりなのですが
久しぶりにそのお客様。
私よりも仕事も家庭も完璧主義で凄いと思いました。
そしてなおかつ趣味にもあんな美しく成せるのは凄いなあ。
ドーナツと、ベーグルが。とっても絶品で。
アボカドスライスと一緒に頂きました!
家から近い店だったので行きます!
ありがとうございました!
復帰したら頑張って取り戻します!
ある日、ボストンバッグ位ある紙袋が郵送で。
お手紙を開くと、魚のパイをくれたお客様が
「仙台ひとり旅です」とお手紙も。
仙台!?ひとりで!
牛タン味の「ばかうけ」!
本当に牛タンの香りがしました!美味い!
もう一つがふわふわのシフォン生地の中にふわふわのカスタードが!
んとね、「東京ばなな」みたいな感じです。
美味しかった~!
お手紙も大切に病院持ってきています。
ありがとうございます!
可愛らしく、賢いお嬢さん。
子供たちのケーキの御用達のアニバーサリーさんのアーモンドのチョコをくださいました!
イチゴのチョコがすごく果汁なんです(素直にジューシーと言え)。
彼女は頭と気を使い過ぎる傾向が強くて、もっとスッポーンと動く事ができるなら、
何でもできる人だから楽しく過ごせるのかなと思いました。
まずは、お互い調子よくならなきゃです!
また来てくださいね!
ありがとうございました!
メール鑑定からのご縁でお越しくださるお客様。
前回に「美味しいパン屋さんがあるのよ~」
と、私が西区に居た頃によくその宅配のワゴン車を見ていたのを覚えていたのですが、
なんとパン一斤!
40センチの長さのパンが!
本当にふわふわで、喫茶店やレストランで頂けるパンなのです。
スライスしていない角食は、厚く切って中をくり抜いて
グラタンを作ります。
私の母親のおふくろの味です!
そして、こちらのお客様のお話しを今回も
本当にあったかい人だなあ~
と思って聞いていました。
人の心の微妙な所が解ると、思わず黙ってしまったり
誰にでもあるけれど、それが当然だからと受け入れる人は大人だなあと思います。
いつも、ありがとうございます!
鑑定日も残り僅かの日、
可愛らしいお客様が。
仕事もすごく真面目だし、さばさばとしたイメージで、
嫌なもの嫌だときっぱり言いそうな佇まいをしているのだけど、
生活の色んな所で楽しみを見つけていそうだなあと
そんな部分が可愛らしいなと思ったお客様です。
クッキーとスコーンを頂いて、
スコーンは売り切れが納得する味でして、
クッキーが画像のようにほら!
可愛いでしょ!
家に持ち帰ると歓声が!
うちでも作るかなゴセイジャーとスティッチ!
ありがとうございました!
本当に、皆さんありがとうございます。
手ぶらで全然構わないんです!
「早く治りますように」
「頑張ってください」
と声をかけてくださいましたお客様も、
ニイナさんメモを残しています。
メールをくださいましたお客様も、お友達も
この場で改めてありがとうございます!
忘れられないうちに、戻ります!
スポンサーサイト