大きい声で言えないことだけど
2011.02.27 21:38|雑記|
小向美奈子さん。
容姿も好きなんだけど、生年月日みる限り私は好きなんです。
存在感大きい雰囲気はありますが、確かに芯は強い人だと思います。
でもご本人わりかし優柔不断で不安は沢山抱えた人だと思うし、
だから信じる物を探して、そこに忠実にまっしぐらに動いていく人という印象があるのです。
何故だかそう感じたのは
彼女の今は、計算ずくで動いているような表情に思えなくて
何かを、誰かを心から信じて行動しているようだからでした。
でも、信じると言っても忠誠心のような綺麗な話しでなくて、
確信という意味に近いと思います。
でも、だいたいの人は周りの反応を見つつ微調整しながら生きる事の方が多いのに、
あのまっすぐさや仕事の一生懸命さはすごいなあと思うのです。
ただ、本人でもどうしようもならない心の不安定さはある人だから、
今回のそれでなくてもお酒やメンタルケアに敏感にはなりやすい人だったかもしれません。
信じるものが世間に受け入れられるものなら今後からでも成功する気はします。
占い師も世間に受け入れられるなら…
いや、私は偏屈なので占い師が当たり前になったらやる気なくすかな。
容姿も好きなんだけど、生年月日みる限り私は好きなんです。
存在感大きい雰囲気はありますが、確かに芯は強い人だと思います。
でもご本人わりかし優柔不断で不安は沢山抱えた人だと思うし、
だから信じる物を探して、そこに忠実にまっしぐらに動いていく人という印象があるのです。
何故だかそう感じたのは
彼女の今は、計算ずくで動いているような表情に思えなくて
何かを、誰かを心から信じて行動しているようだからでした。
でも、信じると言っても忠誠心のような綺麗な話しでなくて、
確信という意味に近いと思います。
でも、だいたいの人は周りの反応を見つつ微調整しながら生きる事の方が多いのに、
あのまっすぐさや仕事の一生懸命さはすごいなあと思うのです。
ただ、本人でもどうしようもならない心の不安定さはある人だから、
今回のそれでなくてもお酒やメンタルケアに敏感にはなりやすい人だったかもしれません。
信じるものが世間に受け入れられるものなら今後からでも成功する気はします。
占い師も世間に受け入れられるなら…
いや、私は偏屈なので占い師が当たり前になったらやる気なくすかな。
スポンサーサイト